古里保育園のブログ
東京の中の大自然に囲まれた奥多摩町にある古里保育園。 園児たちの日々を綴ったブログです。
2017年6月27日火曜日
栗カボチャの初収穫
›
月曜日、栗カボチャを初めての収穫できました。 みんなで匂いを嗅いだり 重さを感じたりしました。
インゲンの成長
›
インゲンが育ってきました。 月曜日には、食物推進委員さんが来園され、一緒に間引きをしました。 そのあとは、麻紐を割り箸の杭に 結び、つるの道を作りました。 麻紐にうまく上っていくのか楽しみですね。
2017年6月26日月曜日
ビオトープ
›
土曜日に、ビオトープができました。 たくさんの植物を植えて、 水も流れてあります。 物置きは、新しいものができ、今朝は、 中身をお引っ越ししました。
月曜のお話
›
今週の月曜のお話は 「ひじ」のお話でした。
七夕飾り
›
各クラスで、 きれいな七夕飾りを作っています。
2017年6月23日金曜日
育てて食べる
›
雨もたくさん降り 野菜が成長してきました。 金曜日には、 たくさんのプランターの苗の成長の様子を 子どもたちと確認して喜びました。 赤丸二十日大根は、 五月の後半から子どもたちと 間引きを三回、四回とおこなってきました。 葉っぱを虫にくわれてきてしまっていたので ...
給食のメニュー
›
金曜日のメニューです クリームスパゲティ 厚揚げ煮 ブロッコリー←献立はアスパラガスが付け合わせで、ブロッコリーはスープのトッピングだったのすが、今日はアスパラは薄切りにしてスパゲティに添え、ブロッコリーが厚揚げ煮の付け合わせになりました 卵とトマトのスープ グレープフ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示