ホールにて、お昼ごはんを食べました。
おかわり自由の豚汁をおいしく食べました。
2016年1月22日金曜日
親子レクリエーション 昔あそび
昔ながらの遊びを楽しみました。
折り紙コーナー、
竹馬、フラフープコーナー、
お手玉、あやとりコーナー、
こまコーナー、
手作りおもちゃコーナー
5ヶ所のコーナーをスタンプラリー形式で回りました。
みなさん、何ヵ所回れましたか?
2016年1月21日木曜日
大工さんごっこ 紙やすり
もも組5歳児が
大工さんごっこで
「ポスト作り」をしました。
板の表面に紙やすりを
かけました。
“こする”ではなく、
“かける”という言葉を使うことを知りました。
また、
ねじをドライバーで
しめました。
“うつ”ではなく
“しめる”という言葉も知りました。
ひよこ組1歳児やあか組2歳児が
大工さんごっこの様子を見学に来ました。
もも組ポスト完成! 5歳児
みんなで作ったもも組ポストが完成です!
お家の形のすてきなポストです。
みんなで、お手紙を入れてみました。
反対側から取り出してみました。
お友だちにハガキをかいて
出してみました。
反対側から取り出してみました。
みんなに1枚ずつ届いて、また
嬉しくなりました。
明日も何か届くかな~
と、楽しみができました。
もも組ポストは、これからのあそびを広げていきそうです。
登録:
投稿 (Atom)