2015年1月31日土曜日

鏡にうっとり 1歳児0歳児

ひよこ組1歳児と0歳児が一緒に保育室で遊んでいました。
保育士に布を持ってきたので、身につけてあげると、自分の姿を鏡に映してうっとりしていました♪
表情がとってもかわいいですね‼
2つのクラスで仲良くおもちゃで遊んでいました。

2015年1月30日金曜日

ブロックの作品 4歳児

「先生!写真撮ってえ!」
「ドラゴン‼」
と、ブロックで作った作品を、
掲げて見せてくれました。
ホールから降りてきたひよこ組のお友だちにも、「ねえ、見て~!」と、ドラゴンを紹介していました。

新しい手洗い場 0歳児

ひよこ組0歳児に新しい水道が2つできました。
みんな喜んで使っています。

園庭の雪

園庭を二階から撮影した様子です。

2015年1月29日木曜日

西の風 新聞掲載

先日の消防訓練の様子が、西の風新聞に掲載されました

もしもし 5歳児

二人の5歳児が、三輪車にまたがり会話をしています。三輪車を停めては、小さなシャベルを耳に当て、「はい、わかりました!」など、ハキハキと受け答えをしています。
ガシャッ!
と、電話を切ると、また走行開始!
よくよく見せてもらうと、ハンドルの隙間にコップを上手くはさんで工夫していました。

手洗いの歌

風邪予防の習慣として、昨年の寒くなりはじめた頃から
各クラスの水道に手洗いの歌のポスターを貼りました。
「げんこつやまのたぬきさん」をうたいながら、手を洗います。
他の歌もありますが、どのクラスの子も親しめるということで、これになりました。
冷たい水でも「げんこつやまのたぬきさん」を歌い終わるまでは、手洗いを続けるという方針です。
乳児組では、水道からぬるめで洗えるように温度調節していますが、保育者が歌いはじめるとポスターを「あっ!あっ!」と、指差して、一緒に口ずさむ様子が見られました。

2015年1月28日水曜日

晴れた日 0歳児1歳児2歳児

今日は、青空♪
あか組の2歳児とひよこ組の0歳児と1歳児が思い思いにあそびました。

凧上げ 2歳児

自分たちで絵を描いてつくった凧上げは、楽しいですね。
はじめは一列に並んでスタートしましたが、だんだんに園庭をぐるぐる大回りし、みんなで何周も走りました。

凧上げ 1歳児

ひよこ組1歳児が、園庭で凧上げをしています。
今日は、風があったので、ひもを持った途端に、ビニール袋がふわりふわりと踊っていましたね。
クラスの仲間が走り出すと、つられて走り出して、凧上げが賑やかにおこなわれました。

2015年1月27日火曜日

お馬さんこんにちは 1歳児

ひよこ組1歳児が、おさんぽに出掛けました。
保育園から西に歩き、線路の向こうまでいくと、お馬のアンジェリーナがいました。ご近所の方のお庭で飼っています。
今日は、お庭にお邪魔して、見せていただきました。

ひも通し 1歳児

ひよこ組1歳児の保育室です。
着席し、指先に集中しています。
お花の形をしたきれいな「花はじき」をひもに通すことができました。

読み聞かせ 4歳児5歳児

もも組の保育室です。
4歳児と、5歳児が、昼食の後に絵本の読み聞かせをしてもらいました。
「あらしのよるに」の続きです。
村木先生のお話をじっくりきいて、「きりのなかから」あらわれる動物の姿を想像しながら、どきどきしたり、ほっとしたりしながら聞き入りました。

園庭あそび 0歳児

ひよこ組0歳児が、外に出て森のテラスであそんでいます。
雨のあとで園庭がぬかっていましたが、
ここなら屋根があるから大丈夫です。
自分で滑り台や、チューリップ型回転遊具など、積極的に選んで遊べました。

楽器遊び 2歳児

あか組 2歳児が、ホールで楽器遊びをしています。
楽器をたくさん紹介してもらい、
やりたいものの前に並びます。
でも、人気があるものは、列の一番最後に並ばなくてはいけませんね。
保育園の集団生活で、小さいうちから、このような活動をおこなうことで、社会のルールを少しずつ学んでいくのでしょうね。

2015年1月26日月曜日

月曜のお話 ふれあい遊び

ホールに集まりました。
はじめに「むすんでひらいて」の二人で抱き合う触れあい遊び方のお手本を見ました。
次に、おとなりさん同士でペアになり、やってみました。
お尻をついたまま電車のように走り、新しいペアを探しにでかけました。出会った二人組で、また触れあい遊びを楽しみました。
いつもと一味違った「むすんでひらいて」に、照れたり、喜んだり、ホールに笑い声が広がりました。
心も体もあたたかい「むすんでひらいて」を是非ご家庭でも親子で楽しんでみてください♪

2015年1月24日土曜日

親子レクリエーション 終わりの会

親子レクリエーションの、
終わりの会です。
地域のボランティア「ほうき星」さんに昔遊びを教えていただきました。
もも組5歳児より、感謝状を贈らせていただきました。
ほうき星さんは、保育園で、おゆうぎ会の衣装の準備や、着替えのお手伝い、また、園舎のお掃除をしてくださっています。この親子レクリエーションの日が、190回目の来園となりました。
いつもいつも、ありがとうございます!
最後にみんなで、帰りの歌を歌ってかえりました。

親子レクリエーション 昼食

ホールにまた集まりました。いよいよお昼ごはんです。
お家からおにぎりのみ持参しました。
給食室でつくった温かい豚汁をいただきます。
ミカンも配られます。
豚汁のおかわりは自由にできます。
「いただきま~す!」

親子レクリエーション おもちゃ

ペレットストーブ前の廊下です。
こちらは、「手作りおもちゃ」のコーナーになっています。
紙皿、紙コップ、割り箸をベースに、自由な装飾をするコーナーです。
組み合わせた紙皿と紙コップに、割り箸を入れてくるくるさせると、きれいに回ります。

親子レクリエーション 園庭

園庭では、
「竹馬」「ホッピング」「大縄跳び」「羽根つき」「バドミントン」のコーナーがあります。

親子レクリエーション 給食室

みんなで親子レクリエーションを楽しんでいる間、給食室では、参加者全員分の豚汁を作っています。

親子レクリエーション お手玉とあやとり

こちらは、4歳児の保育室です。
「お手玉」と「あやとり」のコーナーになっています。
あやとりで「東京タワー」を作るまで一生懸命に説明図と手元を照らし合わせているお母さんがいました。
お手玉は、地域のボランティア「ほうき星」さんが、華麗な技を披露してくださいました。