2014年10月31日金曜日

「はんたいことば」さがし

「文化を感じる日」の行事で対義語を織り込んだ寸劇をみたあと、あらかじめ自分で模様をつくっておいた素敵な双眼鏡を持って、クラス毎に歩きました。「はんたいことばあるかな~。」「あった!」「かたい!」「こっちは、ふわふわ~。やわらかい!」など、子どもたちは、双眼鏡という道具を使うことで、物を比較しながら、数多くの言葉が出てきたように思います。これからも、普段の生活の中で、言葉の幅を広げるお手伝いをしていきたいと思います。

文化を感じる日「はんたいことば」

寸劇をみながら、身の回りでよく使われる対義語を探していきます。
「せまい」「ひろい」「ながい」「みじかい」など、大きい、小さい以外の言葉がたくさん盛り込まれています。

文化の日に向けて

11月3日は文化の日です。
古里保育園では、毎年文化の日にちなんで「文化を感じる日」という行事をひらいています。
今回は、「はんたいことば」がテーマです。

パラバルーン 5歳児

明日の奥多摩町のふれあい祭に向けて、パラバルーンの演技の練習をしました。

2014年10月30日木曜日

お昼寝の後片付け 3歳児

ござをくるくると巻くお手伝いをしてくれています。

七五三の千歳飴袋作り 2歳児

「おベンキョウしてるの~!」と、とっても嬉しそうでした。

カミキリ

5歳児の男の子が、午後見つけてみせてくれました。園庭にいたそうです。
「しましまだよね~」と話しかけると、
「ゴマダラだからねっ。」と、詳しく知っていました。

2014年10月29日水曜日

歌声 5歳児

もも組から廊下にまで響く、素敵な歌声が聞こえてきました。新しい歌の歌詞を一生懸命に覚えようとしている子や、きれいな声で歌おうとする子がいました。

一輪車の練習 5歳児

運動会の頑張り賞としていただいたクラスの一輪車。みんなで鉄棒やフェンスにつかまったり、交代で練習をしています。

2014年10月28日火曜日

はさみでチョキチョキ 3歳児

七五三の千歳飴の袋に自分たちで飾りをつけます。紙を折った後に、はさみで切り込みをいれて、広げたときの対称的な模様に感激です!
はじめはチラシなど、練習用の紙で実践し、本番は色紙でやってみます。

サッカー遊び 4歳児

あお組4歳児は、サッカー遊びをしました。走ったり、シュートを思いきり蹴ることを体験しました。

ふれあい祭に向けて

11月1日の奥多摩町のふれあい祭に向けて体操の練習をしています。

小学生との交流

古里小学校の2年生が、園庭で園児と交流しました。懐かしそうに遊具で遊んだり、保育士にてをふってくれました。おもちゃの片付けを手伝ってくれたり、
ブランコの片付けを教えてくれる姿も
みられました。

ただいま~! 1歳児

無事に電車でのおでかけいけました♪

おさんぽ 1歳児0歳児

1歳児が、電車でおでかけした時に
0歳児が、古里駅までお出迎え!!
「おかえり~!」「ただいま~!」

電車でおでかけ 1歳児

お天気にも恵まれ、ひよこ組1歳児が電車でのおさんぽ遠足にでかけました。

自然塾 熊野神社

神社では、ジグモのすをみつけました。

自然塾 トンネル

「うわーあ!クモのトンネルだよー!」と、いう5歳児の男の子の声にみんなわくわくしながら通り抜けました♪

自然塾 5歳児4歳児

秋の自然塾が開かれました。
今日は、くもさがしです。
まずは、ジョロウグモをみつけました。

一緒にあそぼう 1歳児

すこしずつ、言葉のやりとりも増えてきて、見ていて楽しいですね。

2014年10月25日土曜日

トランポリン 2歳児

楽しみにしていたトランポリン!
ひとりずつ跳びました。

折り紙 5歳児

完成に向けて、一生懸命折っています。はさみで切る細かい作業もあります。

粘土あそび 4歳児

てのひらや指先を器用に動かして、粘土あそびをしています。

2014年10月22日水曜日

ハロウィーンパーティー翌日

今日はももぐみさんが全員揃っての集合写真です!





ハロウィーンパーティー

英語の歌やダンス、じゃんけんであそびました。